この度、横浜マリーナ会員の斎藤智さんが本誌「セーラーズブルー」にてヨットを題材にした小説を連載することとなりました。
クルージング教室物語
第1回
斎藤智
海野隆は今はやりのIT実業家だった
彼の愛艇は33フィートのモーターセーラーだ
彼がヨットに乗るようになったのは小学生の頃からだった
子どもの頃はずっと小さいディンギーに乗っていた
その後、大学生になってヨットハーバーでクルーとしてヨットに乗るようになった
はじめてヨットに乗ったときから、いつかはぜったい自分のクルーザーが欲しい、いつかは自分のヨットを持ちたいと思っていた
その念願がかなったのは、ほんの数年前のことであった
彼は大学を卒業した後、会社に就職してサラリーマンをしていた
夜、仕事で遅くなることもたまにはあったが、早く帰れた日には趣味のパソコンでインターネットを鑑賞するのが彼の日課だった
インターネット鑑賞をしているうちに、こんなサイトがあったらいいのにと思っていたサイトを、だれも作らないのならば自分の手で構築してみようかということになった
作ってみたら、意外にもそのサイトがヒットしてしまって、今では従業員も数百名、東京の一等地に20階建ての自社ビルをかまえるまでの会社に成長していた
そして子どもの頃からの念願がかなって33フィートのモーターセーラー、ヨットを持つことができたのだった
斎藤智さんの小説「クルージング教室物語」はいかがでしたか。
横浜マリーナでは、斎藤智さんの小説に出てくるような「大人のためのクルージングヨット教室」を開催しています。