SailorsBLUE セイラーズブルー

SailorsBLUEクラブのご案内

SailorsBLUEクラブのご案内

SailorsBLUEクラブは、月刊セーラーズブルーの読者ページになります。
月刊セーラーズブルーの読者の方ならば、どなたでも無料でご入会していただけます。入会に当たって、入会金・会費などの費用も一切掛かりません。

入会特典

  • SailorsBLUE会員証の発行
  • SailorsBLUEクラブ(月刊セーラーズブルー内の読者ページ)に投稿ができます。
  • 譲ります・譲ってください・クルー募集のコーナーを利用できます。

入会についてのよくある質問

  • Q. 「譲ります」で譲ってもらった船が掲載時の船と状態が違っていました。
  • 月刊セーラーズブルーでは、実際の船の試乗、取引および契約に関しては一切関知しません。また一切の補償にも応じられません。当事者間で直接ご相談の上、お決めください。

     

    後々、そのようなトラブルが発生しないためにも、売買の際は販売者も購入者もお互いしっかりと船の状態を確認されることをお奨めします。

  • Q. 当事者間で話し合っても、一向に話が解決しません。
  • 警察または弁護士等に直接ご相談ください。

     

    参考までに下記に該当しないかをご確認ください。

    1. 錯誤無効(民法第95条)
    2. 詐欺取消(民法第96条)
    3. 重要事項の不実の告知(消費者契約法第4条)
    4. 重要事項の不利益事実の不告知(消費者契約法第4条)
    5. 詐欺罪(刑法246条)
    6. 虚偽の表示等(不正競争防止法第2条1項13号)

  • Q. 虚偽の内容が掲載されています。
  • 月刊セーラーズブルー編集部にご連絡ください。編集部にて調査し、明らかに虚偽だと判断できた場合は、掲載内容を削除します。

     

    ※申請いただいた掲載内容が必ず削除できるわけではありません。

  • Q. 掲載内容に問い合わせたのですが、返信が何もありません。
  • 問合わせに返答がない、遅いなど少しでもご自身が取引を続けていくのに不安がある場合は、その取引は中止しましょう。

     

    たとえ掲載中の船がどんなに魅力的なもので、取引に不安がある場合は、未然にトラブルを回避するためにも中止にする決断も必要です。

  • Q. 自分の船が勝手に「譲ります」に掲載されていました。
  • まずは、その船のページ下部にある「お問合わせフォーム」より販売者にお問合わせください。

     

    自分で掲載したことを忘れていたり、いつも乗っているマリーナのメンバーなどが好意で代理掲載している場合が多いみたいです。

  • Q. マリーナの仲間に冗談で船を買い替えたいと話したら、代理で掲載してくれたみたいです。
  • もし販売する気がないのでしたら、代理で掲載してくれた掲載者に掲載を取り下げるように依頼してください。
  • Q. 船を掲載したいのに、掲載方法がわかりません。
  • こちらの「ご利用規約」ページをご覧ください。

Copyright © 2014-2023 SailorsBLUE セイラーズブルー All Rights Reserved.

Designed by Yumi Published by 読進社